2024年6月22日に5年振りとなる
静岡英和女学院同窓会東京支部会が開催されました。
会場には、25名程の皆さまが集い
学院讃美歌270番を讃美し
学院聖句 ルカによる福音書10章25節〜28節を拝読し
礼拝を持って始まりました。

静岡英和女学院同窓会東京支部会が開催されました。
会場には、25名程の皆さまが集い
学院讃美歌270番を讃美し
学院聖句 ルカによる福音書10章25節〜28節を拝読し
礼拝を持って始まりました。

総会での
森田拓子同窓会長のご挨拶では
静岡の地を離れても母校へ想いを寄せてくださる
皆さまに感謝を申し上げ
『愛と奉仕の精神』の教育を受けた皆さまに
英和の良いところを広くお知らせいただくと共に
新入生獲得への協力をお願いいたしました。

森田拓子同窓会長のご挨拶では
静岡の地を離れても母校へ想いを寄せてくださる
皆さまに感謝を申し上げ
『愛と奉仕の精神』の教育を受けた皆さまに
英和の良いところを広くお知らせいただくと共に
新入生獲得への協力をお願いいたしました。

同窓会として
世の中の変化に対応しながらも137年の歴史を守りながら
母校の発展に学校教職員の皆さまPTAの皆さまと
協力しながら母校の発展に勤めて参りますとお伝えいたしました。
世の中の変化に対応しながらも137年の歴史を守りながら
母校の発展に学校教職員の皆さまPTAの皆さまと
協力しながら母校の発展に勤めて参りますとお伝えいたしました。